Amazonプライムビデオでは毎月映画やドラマの配信終了している作品があります。
配信終了してしまうと、また次にいつ配信されるか分からない。
レンタルや購入しないと視聴できない。
このような状態になってしまいます。
配信終了の作品はどこからチェックすれば良いのか説明していきます。
Amazonプライムビデオで配信終了作品の確認方法
- PrimeVideoのメニューを表示する
- カテゴリーの中の「もうすぐ配信終了」をタップ
上記の手順で進むと14日以内にプライム会員特典ではなくなる作品の一覧が表示されます。
注意ポイント
ただレンタル・購入・チャンネルの作品も表示されてしまいます。
後述する検索の視聴方法でプライム会員特典にチェックを入れると無料のプライムビデオ作品だけに絞り込めます。
詳しい終了日予定日は作品ページに
さらに詳しい配信終了日をしりたい場合は作品をチェックしましょう。
上記の画像のように⚠マークの横に「Prime会員特典が○○○○年○月○日に終了予定」と表示されます。
注意ポイント
ただし終了予定が表示されないものもあります。基本終了予定に表示されたら早めに視聴した方が良いです。
30日以内にプライム会員でなくなる作品
現在は上記のように14日以内に配信終了の作品が見られますが、以前と同じように30日以内に終了する作品を見ることも出来ます。
ただメニューなどからは移動できないので、下記にリンクを貼っておきます。
アプリから見放題終了をチェックするには?
- メニューから検索をタップ
- カテゴリーの「もうすぐ配信終了」をタップ
アプリの場合は作品ページを見ても詳しい配信終了予定日は表示されません。
配信終了作品を絞り込んで検索
上記で説明した配信終了作品では検索も用意されています。
ページの上部に下記のメニューが用意されています。
※PCの時は左側に表示されたメニュー。
- カテゴリー⇒映画・テレビ
- レビュー⇒☆1以上~☆4以上
- その他の絞り込み
- ジャンル(アクション・アニメ・SFなど)
- 視聴方法(プライム会員特典・チャンネル・レンタル購入)
- チャンネル
- 画質
- 吹替・字幕選択(吹替版・字幕版)
- 年代(2010年代・2000年代・1990年代など)
- 言語(日本語・英語)
- 元言語(日本語・英語・フランス語・ロシア語・など)
- コンテンツ種類(映画・TV番組・教育など)
- スタジオ・テレビ局(東映・フジテレビ・CBSなど)
これらの項目を選んで配信終了の作品を絞ることが出来ます。
無料のAmazonプライムビデオだけを表示したい人はプライム会員特典にチェクを入れて絞りこみましょう。
配信終了作品に聞いたこともないようなマイナーな作品なども多数表示されるので、自分が好きそうな作品を見逃さないようにチェックしたい人は絞り込みを活用しましょう。
まとめ
Amazonプライムビデオの配信終了予定のチェック方法を紹介しました。
後で見ようと思っていたら、いつの間にか見れなくなってしまう事は良くあります。
14日前に配信終了予定が分かるので2週間に1度はチェックしておくと、見たかった作品の見逃しはなくなりますよ。
簡単にチェックできるので上手く利用しましょう。