動画配信サービスは利用したいけどなるべく料金が安い料金で良いサービスを選びたい人もいますよね。
「たまに利用するぐらいだから、なるべく安いのが良い」
「とりあえずお試しで安いのを使ってみたい」
そんな方のために動画配信サービスの料金を比較して、本当に安い動画配信サービスはどこかを紹介していきます。
動画配信サービスの料金一覧
まずは動画配信サービスを料金が安い順に一覧で紹介します。
サービス名 | 月額料金 (税込) | 作品数 | 無料期間 | 特徴 |
Amazon プライム | 500円 | 32,000 | 30日 | ビデオ以外にもAmazonの様々な特典あり |
dTV | 550円 | 120,000 | 31日 | コスパが良い。音楽ライブ・韓国ドラマが多い |
dアニメ | 550円 | 2,900 | 31日 | アニメ作品数№1 |
TELASA | 618円 | 10,000 | 15日 | テレ朝や特撮ヒーロものが多い |
ディズニープラス | 770円 | 約700 | 1ヶ月 | ディズニー・ピクサー・マーベル作品に特化 |
FODプレミアム | 976円 | 30,000 | 14日 | フジ系列作品の独占配信 |
Netflix | ベーシックプラン990円 | 非公開 | なし | オリジナル作品が豊富 3つのプランから好みを選べる |
Paravi | 1,017円 | 8,000 | 14日 | 国内ドラマが豊富 TBS・テレ東が多い |
Hulu | 1,026円 | 50,000 | 14日 | 海外ドラマ・日テレドラマに強い |
TSUTAYATV | 1,026円~ | 180,000 | 30日 | |
DAZN | 1,925円 | 130以上 | 1ヶ月 | 130のスポーツコンテンツで年間1万試合以上 |
U-NEXT | 2,189円 | 200,000 | 31日 | 作品数が豊富で様々なジャンルの作品がある |
上記の表を見てもらうと分かりますが1,000円前後が動画配信サービスの平均的な料金になっています。
格安と言えるのは500円のサービスになってくるので、500円前後のサービスを掘り下げて比較してみたいと思います。
月額料金が安い動画配信サービスを比較!違いは?
安い動画配信サービスがどのような違いがあるのか比較してみましょう。
Amazon プライムビデオ | dTV | dアニメ | TELASA | |
月額料金(税込) | 500円 | 550円 | 550円 | 618円 |
作品数 | 32,000 | 120,000 | 2,900 | 10,000 |
無料期間 | 30日 | 31日 | 31日 | 15日 |
ダウンロード | ○ | ○ | ○ | ○ |
最高画質 | HD・4K | HD・4K | HD | HD |
同時視聴台数 | 3 | 1 | 1 | 1 |
コイン付与 | × | × | × | 550コイン |
各サービスの特徴まとめ
次は各種サービスの簡単な特徴を紹介します。
- Amazonプライムビデオ⇒月額料金でも最安。オリジナル作品も豊富で有名・人気作品の取り扱いがある。他にもAmazonの特典多数。ただ1,000円以上のサービスと比べると作品は少なめ
- dTV⇒配信数が120,000作品以上ありコンテンツが豊富。ただしカラオケや音楽LIVEが半数近くになる。
- TELASA⇒毎月550コインもらえ新作映画レンタルに使える。ただし見放題の作品は他と比べると少なめ
- dアニメ⇒アニメ取り扱い数№1。ただしアニメ以外の作品はなし。
特に大きな違いがあるのはdアニメです。これはアニメ専門サービスになるのでアニメ以外だと2.5次元舞台・アニソンLIVEなどがありますが、通常の映画・ドラマ作品は用意されていません。
その他は総合的なサービスになるのでアニメはもちろん映画・ドラマなど様々な動画が用意されています。
各サイトの取り扱い作品の特徴は下記のようになっています。
安い動画配信サービスを1つずつ紹介
次はよりサービスを知るために各サービスの特徴を深堀りして紹介します。
また個人的なオススメ度も紹介しておきます。
個人的オススメ度 | おすすめな人 | |
Amazon プライムビデオ | Amazon利用者 オリジナル作品に興味ある人 どれを選んで良いか迷ってしまう人 複数人で利用したい人 | |
dアニメ | アニメしか見ない人 | |
dTV | 韓国ドラマが見たい人 音楽LIVEやカラオケに興味ある人 | |
TELASA | 新作映画のレンタルしたい人 特撮好きな人 |
Amazonプライムビデオ
無料期間 | 30日間 |
月額料金(税込) | 月額500円 年会費4,900円 |
作品数 | 32,000以上 |
同時視聴 | 3人 |
画質 | 4K+HDR |
ダウンロード | ○ |
オススメ度 |
プライム会員特典の1つとして動画の見放題作品が視聴できるのがAmazonプライムビデオです。
個人的には料金が安い動画配信サービスの中では1番のオススメです。
特典の1つとは思えない程充実したラインナップで、この価格なのにオリジナル作品まで充実しています。
専門のサービスに比べると作品数は少ないと感じますが、「取り扱い作品のジャンルも幅広く・話題や人気作品は取り扱っています」
さらに下記のような話題で評判も良いオリジナルドラマも豊富に用意されています。
- アップロード~デジタルなあの世へようこそ~
- ザ・ボーイズ
- ホームカミング
- ボッシュ
- チェイス
- 東京アリス
- ドキュメンタル
- 今田×東野のカリギュラ など
毎日長時間動画を視聴したいって人以外にはピッタリなサービスです。
料金も500円と動画配信サービスの中では最安の設定になるので利用して「損した」ってことはないはずです。
また他にもAmazonの特典が付くのでAmazon利用者ならよりお得感が増します。
- PrimeReadingで雑誌・漫画の読み放題もあり
- PrimeMusicで200万曲の楽曲などが楽しめる
- 無料の配送 などなど
他にも様々な特典を受けることができます。
安い料金でVODを試してみたいという人には個人的に1番オススメのサービスになっています。
Amazonを全く利用しない人でもプライムビデオ目的だけで利用したとしても高いと思うことはないと思います。ただその他の特典の部分は無駄になってしまうのでAmazonを全く使わない場合は少しオススメ度は低くなます。
プライムビデオ3月の新着注目作品
3月1日 | ハニーレモンソーダ |
3月2日 | ブラック・フォン |
3月4日 | 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ |
3月8日 | ONE PICE FILEM RED |
3月8日 | クワイエット・プレイス 破られた沈黙 |
3月22日 | 僕の失恋サバイバル術 シーズン3 |
3月23日 | ミニオンズ フィーバー |
dアニメストア
無料期間 | 31日間 |
月額料金(税込) | 550円 |
作品数 | 2,900以上 |
同時視聴 | 1人 |
画質 | HD |
ダウンロード | ○ |
オススメ度 |
名前の通り動画配信サービスの中で最もアニメ作品数が多いサービスになっています。
とりあえず登録しておけば現在放送中のほとんどの作品をdアニメで視聴することができますし、過去のアニメも沢山揃っています。
その他にも過去のアニメ・劇場版アニメ・2.5次元舞台・アニソンLIVEがあります。
アニメ作品以外がないのがデメリットで、アニメを見ない人には全くオススメできないサービスになってしまいます。
ただアニメだけしか見ない人には絶対にオススメできるサービスです。
他の映画・ドラマも見たいって人は別のサービスと組み合わせて使うのも良いですよ。
※ドコモユーザー以外でもdアカウントに登録することで利用可能です。
dアニメ3月の新着注目作品
3月1日 | 劇場版 クドわふたー |
3月1日 | 劇場版「王室教師ハイネ」 |
3月1日 | 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる! 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ |
3月1日 | 空の青さを知る人よ |
3月1日 | ノラガミ(OAD) 一緒に写真を ノラガミ(OAD) 夜ト神連続殺人事件 ノラガミ(OAD) 春の日の約束 ノラガミ(OAD) 神憑り、神祟り |
3月1日 | 超時空要塞マクロスⅡ -LOVERS AGAIN- マクロスプラス マクロスダイナマイト7 マクロスゼロ |
dTV
無料期間 | 31日間 |
月額料金(税込) | 550円 |
作品数 | 120,000以上 |
同時視聴 | 1台 |
画質 | 4K・HD |
ダウンロード | ○ |
オススメ度 |
月額料金がAmazonプライムビデオの次に安く、コスパが良いのがdTVになります。
見放題のコンテンツも12万本以上と作品数は多いですが、音楽系の「ミュージックビデオ・LIVE・カラオケ」やムービーコミックという漫画の内容が動画形式になっており1コマずつ声優さんのセリフと効果音やBGMが入った動画があります。
ただこれらの動画が半数近くあるため少し物足りないと感じる人もいるかもしれません。
他のサービスと比較した場合U-NEXTについで韓国ドラマの豊富さが特徴になっています。
韓国ドラマが揃っているサービスは少ないので韓国ドラマ好きで安い料金で利用したい人にはオススメです。
※ドコモユーザーでなくても利用することが可能です。
dTV3月の新着注目作品
3月1日 | プリズナーズ・オブ・ゴーストランド |
3月1日 | アウト・オブ・デス |
3月1日 | リコカツ |
3月1日 | オー!マイボス!恋は別冊で |
3月1日 | きみが心に棲みついた |
3月5日 見放題最速 | ペントハウス2#1-10 ペントハウス2SP~秘密の物語 |
TELASA
無料期間 | 15日間 |
月額料金(税込) | 618円 |
作品数 | 10,000作品以上 |
同時視聴 | 1人 |
画質 | HD |
ダウンロード | ○ |
オススメ度 |
TELASAの1番の特徴は618円の低価格なのに、さらに毎月550円分のコインが貰える点です。
これで新作映画などをレンタルできます。
大体新作映画はどこのSVOD(都度課金)でも1本550円近い料金なので、毎月1本は新作映画をレンタルしている人ならかなりお得なサービスになっています。
個人的に使用した感想としては作品数は他と比べてしまうと少なく感じてしまいます。
ただ毎月新作映画を1本は利用している人にはプラス約70円で他の作品も見れるわけですから、新作映画を毎月レンタルするような人にはオススメできます。
TELASA3月の新着注目作品
3月1日 | チャーリーズ・エンジェル チャーリーズ・エンジェル:フルスロットル チャーリーズ・エンジェル(2019) |
3月1日 | ミッション・インポッシブル1~3 ゴースト・プロトコル ローグ・ネイション フォールアウト |
3月1日 | 映画 トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪 |
3月1日 | 劇場版 Free! |
3月1日 | スラムダンクHDリマスター版 |
3月3日 | 3月のライオン[前編]/[後編] |
3月4日 | 映画ドラえもん 第1作~第40作 |
3月5日 | 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021 |
料金が安くてオススメなのはAmazonプライムビデオ
この価格帯で1番オススメなのはAmazonプライムビデオです。
料金が1番安い点もありますが取り扱っている作品の幅広さやオリジナル作品の充実と500円とは思えないぐらいサービスが充実しています。
「土日に映画を1本見る。平日に1・2時間動画を見る」ぐらいの使い方でも、すぐに見たいと思う作品が無くなるなんてことはありません。
プライムビデオ3月の新着注目作品
3月1日 | ハニーレモンソーダ |
3月2日 | ブラック・フォン |
3月4日 | 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ |
3月8日 | ONE PICE FILEM RED |
3月8日 | クワイエット・プレイス 破られた沈黙 |
3月22日 | 僕の失恋サバイバル術 シーズン3 |
3月23日 | ミニオンズ フィーバー |
まとめ
安い動画配信サービスとして各サービスの料金の比較から500円付近の安いサービスを紹介しました。
ワンコイン程度の料金なので初めてVODを利用しようと思っているけど、「どれくらい使うか分からないから安い方が良い」「継続するか分からない」という人でも利用しやすくなっていると思います。
500円程度の安い動画配信サービスでも無料期間が用意されているので、まずは利用して動画配信見放題を楽しんじゃいましょう。
それで良く使うようなら1,000円前後のサービスを検討するのも良いですし、やっぱり少ししか見ないというなら500円のサービスを継続するのが良いですよ。