Huluの料金についてもっと詳しく知りたい、選ぶのに料金で迷っているという人のためにHuluの料金に関する下記のような疑問について説明していきます。
「Huluの料金プランはどうなっているのか?」
「Huluを安く支払う方法はあるのか?」
「料金は他動画配信サービスと比較して安い?」
「料金の発生日や請求日などの疑問点を知りたい」
Huluの月額料金は?
Huluの料金プランは単純明快で月額1,026円(税込み)の1つのみです。この金額でHuluにある作品全てが見放題になります。
※iTunesStore決済の場合は月額1,050円(税込み)
他の動画配信サイトのように「画質・同時視聴数・ダウンロードデバイス数」などで複数のプランが用意されているわけではないのでプランに迷わずにすみます。
1,000円と考えると高く感じる人もいるかもしれませんが、大体映画などのレンタルは1本100円程度ですから、月に10本ほどの作品を見る人なら決して高い料金ではないと思います。
Huluの料金プランの内容
huluは1つのプランしかないため画質や視聴台数は下記の内容のみになっています。
hulu | |
料金 | 月額1,026円(税込) |
画質 | 最高1080p 低(360p)・中(540p)・高(720p)・最高(1080p)から選べる |
同時視聴台数 | 1台のみ ※1つのアカウントで複数の機器を利用できるが再生自体は1つの機器で利用していると、他の機器では再生できない |
同時視聴台数は一応2台で同時で再生することはできますが、利用規約では禁止されています。
もしHuluで複数の端末で同時に見たい(例えば家族で別々に見たいときなど)場合は、ダウンロード機能を使えば「1台は通常どおりストリーミング再生して、他の端末ではダウンロードしてから視聴する」というように分けて利用すれば、複数の端末で視聴することも可能です。
Huluストアは別料金
Huluには別途Huluストアという動画のレンタル・購入ができるサービスが存在します。
こちらは劇場公開から間もない最新映画などがラインナップされています。
こちらを利用する場合は作品ごとに別途課金が必要となり基本1作品550円(税込み)の料金が必要になります。
Huluの作品は全て月額1,026円ですが、こちらのHuluストアを利用してしまうと、上記のようにレンタルする毎に別途料金が発生してしまうので注意して下さい。
このHuluストアはHuluのアカウントさえあれば利用することができます。
注意ポイント
以前は完全にHuluとHuluストアは分かれていましたが、現在はHuluの検索でストア作品が途中に表示されるようになってしまいました。
Huluストアの作品を選んでも、いきなり課金されませんし、「Huluストアを開く」と表示されるので誤ってレンタルしてしまうことも無いので安心ですが一応注意しておきましょう。
Huluの料金を安くお得にする支払い方法はある?
Huluでは下記の支払い方法が用意されています。
- クレジットカード(VISA・JCB・MasterCard・American Express・DinersClub)
- docomo
- auかんたん決済
- Softbank・Ymobile
- LINEpay
- Paypal
- huluチケット
- iTunesStore決済※iPhoneなどiOS版アプリからの登録のみ
- Amazonアプリ内決済※AmazonFireTVからの登録のみ
iTunesStore決済の場合は月額1,050円(税込み)で、それ以外は月額1,026円(税込み)と支払い方法で料金が安くなることはありません。
Huluチケットなら少しだけ安い?
HuluチケットはAmazon・楽天・コンビニ・家電量販店などで購入することが出来ます。
Amazonのセール時や楽天で購入することで数%のポイント還元を受け取ることができます。
またコンビニでも稀にキャンペーンを行っており、例えば昨年はファミマで「huluチケット1ヶ月分購入でFamiPayボーナスが購入金額の15%還元」が実施されていました。
このようなポイント還元やキャンペーンを上手く活用することで、少しお得に利用することができます。
他の動画配信サービスとHuluの料金を比較
Huluの料金1,026円は他の動画配信サービスの料金と比べると安いのか比較してみました。
サービス名 | 月額料金(税込) | 無料体験 |
Amazonプライムビデオ | 600円 年額5,900円 | 30日間 |
dアニメ | 550円 | 31日 |
TELASA | 618円 | 15日 |
ディズニープラス | 770円 | 1ヶ月 |
FODプレミアム | 976円 | なし |
Netflix | ベーシック990円 スタンダード1,490円 プレミアム1,980円 | なし |
Lemino | 990円 | 31日 |
※U-NEXTに統合 | 1,017円 | 14日 |
Hulu | 1,026円 | なし |
TSTAYATV | 1,026円~ | 30日 |
DAZN | 1,925円 | 1ヶ月 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
こう見るとHuluの1,026円は特別安いわけではありませんが、高くもない、ちょうど中間的な料金設定になっています。
特別安いAmazonプライムビデオやdTVは作品のラインナップが若干少ないので、同じようなサービスで比較する場合、良く比較検討されるのは有名なサービスの「hulu・Netflix・U-NEXT」だと思います。
Netflix・U-NEXT・Huluでの比較
この3つで比べた場合HuluはNetflixの990円のように画質が480pとい制限はなく、Huluは1,026円でHD画質を利用できます。
U-NEXTは2,189円とこの中では高額ですが、毎月貰える1,200ポイントで新作映画レンタルや漫画購入など有料作品も視聴できるし、最大4人で利用できフルHDも利用できるという特徴があります。
- 1人で使いNetflixのオリジナル作品が見たいならNetflixのベーシックプラン
- 1人で使い海外ドラマ・TBS作品を重視するならHulu
- 複数人で使うならU-NEXT
大まかに比較して選ぶとこのようになると思います。
個人的にはhuluは料金や機能もバランスがとれており、初めて動画配信サービスを使う人にもオススメできるサービスだと思います。
Huluの料金に関する疑問点
Huluの料金に関して疑問に思う点などをまとめました。
年額支払い(年会費)はある?
Amazonプライムのように年額料金を一括に支払って、料金が安くなる方法はありません。
数カ月分を一括で料金を支払いたい人は、Huluチケットなら最大6ヶ月分のチケットが用意されてるのでチケットで支払う方法があります。
ただ6ヶ月分のチケットの料金は6,156円と一切割り引かれた値段ではありませんので、一括で支払うメリットがありません。
Huluチケットは1つのアカウントに最大12ヶ月分まで登録することが可能です。
料金の発生はいつから?
※Huluの2週間無料トライアルは2023年8月に終了してしまいました。今後は契約したら即1ヶ月分の料金が発生します。
無料トライアルで登録した場合の料金発生は無料期間の2週間が終わった翌日からです。
例えば1月1日に登録した場合は1月14日までが無料トライアル期間です。
料金の発生は1月15日で1ヶ月分の1,026円が請求される、先払いの形になります。
その後は2月14日までの契約になるので、2回目のの料金発生は2月15日になります。
解約する場合は1日でも契約期間が過ぎてしまうと、1ヶ月分の料金が発生してしまうので注意して下さい。
料金の請求日の確認方法は?
上記の画像のようにHuluは支払い方法の欄に次回の料金請求日が表示されています。
この料金請求日になると1ヶ月の料金が発生してしまうので、解約する場合は前日までに解約するようにしましょう。
請求日は下記の手順で確認できます。
- プロフィールアイコンのメニューから「アカウント」を選ぶ
- パスワードを選ぶ
- 基本情報の中のサービス利用状況でお支払い方法を確認する
- 次回ご請求日の前日までが無料期間や現在契約期間終了日になる
途中解約で料金の日割り払い戻しはある?
huluでは1ヶ月分の料金を一括で支払う方式になります。
途中で解約した場合の払い戻しはありません。
ただ有料会員時で契約期間の途中で解約した場合でも、残りの期間があれば終了日までは継続して利用することができます。
※無料トライアル時の解約は期間が残っていても即日終了する。
注意ポイント
Huluは以前は残りの期間を日割りしての払い戻しがありましたが、現在は払い戻しはありません。
古い情報が残っており、日割りでの返金もできるという情報を見て勘違いしないように注意して下さい。
Huluに学割はある?
残念ながらHuluに学割のような料金が割り引かれる制度はありません。
そもそもHuluは18歳未満の契約は利用規約で禁止されており、利用したい場合は親が登録して、それを使わせてもらうことを利用規約に明記しています。
現在学割がある動画配信サービスはAmazonプライムビデオだけです。
Amazonプライムは通常月額600円・年額5,900円ですが、学割では月額300円・年額2,950円という割引があります。
さらにこのPrimeStudentは無料期間が6ヶ月と破格の条件になっています。
家族と利用して追加料金は発生する?
Huluでは1つのアカウントで家族と共有して利用することが可能で、家族と共有利用しても追加料金が発生することはなく月額1,026円で利用できます。
Huluでは無料でプロフィールを6人分作成できますので、家族での利用もしやすくなっています。
ただ同時視聴は1台のみ(ストリーミング1台・ダウンロード1台と使えば2台)なので、Huluでストリーミングの同時視聴をしたい場合は、家族で別々にアカウントを作って利用する必要があります。
この場合は別途アカウントを作るごとに月額1,026円が掛かってしまいます。
まとめ
huluの料金は1,026円の1つだけでとてもシンプルです。
他の動画配信サービスと比較した場合も料金は特別高くありませんので、見たい作品があるならhuluに登録して見放題を楽しみましょう。