Netflixではプリペイド・ギフトカードでも支払いが可能です。
「どこで購入できるのか?」
「どのように使えばよいのか?」
「プリペイドカード・ギフトカードを使うメリットはあるのか?」など、
Netflixプリペイド・ギフトカードを利用する時の疑問や注意点などを説明していきます。
Netflixプリペイド・ギフトカードの購入方法
Netflixでは店舗とオンラインで購入することができます。
このプリペイド・ギフトカードの料金は2,000円・3,500円・5,000円と金額が固定された3種類とバリアブルカード(2,000円~30,000円で好きな金額を選べる)が用意されています。
※バリアブルカードは現在セブンイレブンのみでの取り扱いです。
注意ポイント
以前はAmazonでも通り扱いがありましたが現在は終了しています。もしあってもAmazon公式での取り扱いではないので購入する場合は注意しましょう。
店舗での購入方法
店舗で購入する場合はレジの横などにあるプリペイドやギフトカードのコーナーで好きな金額のNetflixプリペイド・ギフトカードを選んで、レジで支払うだけです。
バリアブルカードの場合
バリアブルカードの場合はレジで2,000円~30,000円の間を1円単位で好きな金額を指定して購入できます。
オンラインでの購入方法
Kiigoの場合は会員登録なしでも購入することができ、支払い方法は「クレジットカード決済(JCB/AMEX利用不可)・銀行振込」が用意されています。
giffeeの場合は購入に会員登録が必須で、支払い方法は「クレジットカード・Apple Pay・au簡単決済・ドコモ払い・ソフトバンクまとめ支払い・ワイモバイルまとめて支払い・JCBPREMO決済」が用意されています。
どちらサイトも自分用・ギフト用の2つの方法が用意されています。
ギフトの場合は「カードデザイン・メッセージの入力」などを選んで相手に送ることができます。
Netflixプリペイド・ギフトカードの使い方
Netflixプリペイド・ギフトカードを使う場合はアカウントが事前に必要になります。
まだNetflixに登録していない人は先にNetflixに登録しましょう。(※登録時の支払い方法でプリペイド・ギフトカードを選ぶこともできます。)
Netflix登録済みの場合のプリペイド・ギフトカードの使い方
⇒https://www.netflix.com/jp/redeem
- 上記のNetflix公式のプリペイド・ギフトの利用ページでプリペイドコードを入力します。
- 次の画面でメールアドレスを求められるので、Netflixに登録したメールアドレスを入力する。
これだけでアカウントに購入した金額がチャージされます。
後は請求時に自動的にプリペイドの残高から料金が引かれる仕組みになっています。
もしプリペイド・ギフトカードが使えない場合については、このページの最後に説明しているので参考にして下さい。
⇒Netflixプリペイド・ギフトカードが使えない場合に移動する。
プリペイドコードとは
プリペイド・ギフトカードの裏にある銀色のスクラッチ部分(PIN)を削った11桁の番号のこと。ネットで購入した場合は11桁の番号が直接メールに送られてきます。
Netflixプリペイド・ギフトカードを使う時のメリット
Netflixでプリペイド・ギフトガードを使うメリットも紹介しておきます。
未成年でも利用できる
Netflixでは銀行振り込みがなく基本はクレジットカード・デビットカードの支払いになっています。
そのため持ってない人や未成年など利用しづらいです。
プリペイド・ギフトカードであればコンビニで気軽に購入できるので未成年やクレカなどを持っていない人でもNetflixを気軽に利用することができます。
他の人にプレゼントできる
プリペイド・ギフトカードであればコードを入力してチャージする方式なので、自分が購入して家族・友人などにプレゼントとして利用することが出来ます。
オンラインからの購入の場合はデザインなどやメッセージを記入できるので、よりプレゼントに最適です。
安くNetflixを利用できる
プリペイド・ギフトカードの購入は店舗やオンラインでたまにキャンペーンを行っています。
最近では下記のようにローソンの購入でポイントプレゼントが行われています。
このようなキャンペーンを行っている時にNetflixプリペイド・ギフトカードを購入しておけば、ポイント還元の分だけ安くNetflixを利用することができます。
Netflixプリペイド・ギフトカードを使う場合残高に注意
例えばプリペイドギフトカード2,000円分を使い、2020年12月1日にNetflixの月額800円のプランに加入した場合で説明します。
- 1ヶ月目は12月31日に2,000円から800円引かれ残高1,200円
- 2ヶ月目は1月31日に1,200円から800円引かれ残高400円
3ヶ月目は残高が400円しかないので月額分に足りないため日割り計算した日数分しかNetflixを利用することができません。
この場合は約15日ということになります。
またNetflixを利用するにはプリペイド・ギフトカードを追加するか、他の支払い方法を登録する必要があります。
他の支払い方法を登録している場合
他の支払い方法を登録している場合は、1ヶ月分の料金を残高から引いた分がクレジットカードなどに請求されます。
上記の場合は3ヶ月目の800円分は残高の400円使用+クレジットカードに400円の請求という形になります。
Netflixプリペイド・ギフトカードが使えない時は?
Netflixでプリペイド・ギフトカードが使えない場合は、何かしら原因が表示されます。
自分の原因を下記から選んで解決しましょう。
すでに使用済みだった
この場合はコードを入力すると「すでに使用済みです」というメッセージが表示されます。
お支払いの詳細ページに移動してプリペイド・ギフトカードの残高が適用されてないかも確認してみましょう。
もし1度も利用しておらず、支払いの詳細で残高が増えてもいなかった場合はNetflixに問い合わせしてみましょう。
入力したコードが無効です
この場合は入力したコードが間違えている可能性が高いです。もう1度コードを確認して入力し直してみましょう。
確認して間違いがない場合は、カードを購入した店舗でそのプリペイド・ギフトカードが有効になっていない可能性があります。
24時間待ってからもう1度プリペイド・ギフトカードを入力してみましょう。
エラーが発生しました。しばらくしてからもう1度お試し下さい
このようなメッセージが表示される場合は「https://netflix.com/clearcookies」にアクセスします。
そうするとNetflixCookieが削除され、アカウントからログアウトされます。
再度「https://www.netflix.com/jp/redeem」にアクセスしてプリペイド・ギフトカードの入力をしてみましょう。
申し訳ございません。現在ご指定のお支払いではプリペイド・ギフトガードをご利用いただけません
この場合は現在利用している支払い方法に原因があります。
iTunes・auのスマホプランなどで利用している場合はこれらの支払いを終了しないとプリペイド・ギフトガードでの利用はできなくなっています。
iTunes経由で支配している場合
1度Netflixアカウントを解約して、アカウントが閉鎖されるのを待ってから、プリペイド・ギフトカードを利用してアカウントの再登録を行う。
すぐにプリペイド・ギフトガードを利用したい場合は、別のメアドを使い別のアカウントを使い新しく登録するという方法もあります。
Netflixを含むパッケージにつながっている場合
アカウントとパッケージの繋がりがなくなった時に利用できる。
例えばauでNetflixパック・ALLSTARパックを利用している場合は解約して、Netflixが含まれないプランに変更する。
このように通常のプランになり別途Netflixを使うことでプリペイド・ギフトガードを使えるようになります。
プリペイド・ギフトカードが破損しているか判別不能・削りすぎた
万が一購入したプリペイド・ギフトカードに傷があり破損しており背面のコードが読み取れない場合はNetflixに問い合わせて対応してもらいましょう。
ギフトメンバーシップコードと国が一致しません
Netflixのプリペイド・ギフトカードに記載されている通貨とアナタの国の課金通貨と同じでないと利用できません。
ようするに日本で他の国のプリペイド・ギフトカードは使えないわけです。
この表示は現在利用しているプリペイド・ギフトカードの通貨がアナタの国の課金通過と一致していないことを意味しています。
もし別の国の通貨のNetflixプリペイド・ギフトカードを使いたいなら、その通貨が利用できる国でNetflixを利用する必要があります。
Netflixプリペイド・ギフトカードに関する疑問点
Netflixのプリペイド・ギフトカードに関する質問や疑問点をまとめて説明していきます。
プリペイド・ギフトカードに有効期限はあるの?
Netflixのプリペイド・ギフトカードには有効期限は設定されています。
例えば複数枚買ったけど、Netflixで見るものがなくなってしまってNetflixの利用を辞めた場合でも、保管しておけば次の再会する時に利用することが可能です。
プリペイド・ギフトカードの残りが少なくなったら通知はある?
Netflixではプリペイド・ギフトカードの残高がなくなる7日前にメールでお知らせを送ってくれます。
プランの変更はできる?
もちろん途中でプランを変更することが可能です。
残高が残っているけどNetflixを解約するとどうなる?
解約する場合は残高が完全になくなり次第に解約されることになります。
解約申込後は残りのNetflixプリペイド・ギフトカード残高に相当する月分、ストリーミング視聴を継続できます。
このようになっている残高を残したまま1度アカウントを停止することができないので、1度に多くのプリペイド・ギフトカードをチャージしない方が良いです。
払い戻しはできる?
残念ながらカードの払い戻しをしてもらうことはできません。
キャンペーン時などに買いすぎないように注意しましょう。
まとめ
Netflixのプリペイド・ギフトカードについて説明しました。
クレジットカードを持っていない人や未成年の方でもコンビニや家電量販店で簡単に購入できます。
またクレジットカードだと自動課金になるので解約を忘れるのは心配という人にもプリペイド・ギフトカードは向いています。
ただしNetflixのプリペイド・ギフトカードは残高が残っている分を使いきるまで継続されてしまうので、もし途中で解約する可能性があるなら1度に沢山の金額をチャージしない方が良いですよ。