Paraviの料金プランや注意する事、料金の発生日、他のサービスとの料金比較まで説明していきます。
Paraviの料金プランは?
Paraviには2つのプランが用意されています。
- ベーシックプラン
- 日経電子版Paraviセット
それぞれのプランについて説明していきます。
ベーシックプラン
ベーシックプランは月額1,071円になっています。
プランの内容はParaviの見放題作品が見られ、毎月料金発生日に1枚チケットが貰えるものになっています。
チケットでは550円までのレンタル作品を1回無料でレンタルすることができます。
日経電子版Paraviセット
こちらは日経電子版とParaviがセットになっているプランで、月額5,094円になっています。
日経電子版は単体だと月額4,277円の料金になっており、Paraviの1,071円と合計すると月額5,348円になります。
このセットだと5,094円なので254円安く利用することができます。
こちらの登録はParaviではなく、日経のサイトから登録する必要があります。
また解約する時は日経電子版とParavi両方が解約され、どちらか1つだけを継続することはできません。
こちらで申し込むとParaviを1ヶ月の無料体験を利用することができます。
ただしParaviの2週間無料体験を利用したことがある場合は1ヶ月の無料体験を利用することはできません。
日経が必要ない人はベーシックプランを選べばOKです。
無料体験も1ヶ月と長く魅了がありますが、体験中の解約を忘れてしまうと5,094円掛かってしまうのでリスクが高く、日経を一切利用しない人が無料体験を利用しようとするのもあまりオススメではありません。
レンタル作品は別料金なので注意
Paraviには見放題作品以外にもレンタル作品があります。
レンタル作品には作品の画像の右上に「チケット可」「レンタル」と表示されているので見分けやすいです。
※レンタルだけの表示の場合はチケットが利用できない作品です。
またレンタルする前にはレンタルの確認が表示されるので、誤って再生してしまうようなことも無いので安心してください。
Paraviでは毎月1枚チケットが貰え550円までのレンタル作品を1つ無料でレンタルすることができるようになっています。
ただ無料体験中はチケットが貰えませんし、見放題だけの利用なら完全無料ですが、レンタルしてしまった場合は追加で料金が発生してしまうので注意してください。
レンタル料金はいくら
映画の場合は550円・440円・が主になります。高いものは1,000円以上のもの安いものは165円ぐらいの作品もあります。
ドラマの場合は1話220円程度になっています。
料金の支払い方法
Paraviでは主にクレジットカード決済とキャリア決済が用意されています。
- クレジットカード決済
- Visa
- MasterCard
- JCB
- AmericanExpress
- Diners
- キャリア決済
- ドコモ払い
- auかんたん決済/auWALLET
- Softbank・Ymobile
- iTunesStore決済
- Amazonアプリ内決済
クレジットカード決済とキャリア決済はParaviの公式サイトから登録する場合に利用することができます。
iTunesStore決済を利用する場合はiOSのParaviアプリからParaviに登録した時のみ利用できます。
Amazonアプリ内決済はFireTV類からParaviに登録した時のみ利用することができます。
デビットカード・ブランドプリペイドカードは使える?
Paraviサービスのお支払いでは、デビットカードやバンドルカード、プリペイドカード、海外発行のクレジットカードを利用することはできません。
ただデビットカードを利用する方法もあります。
ParaviはAmazonFireTV・iTunesStoreから登録することができ、この場合Amazonアプリ内決済・AppleIDを利用することができます。
これらの決済ではデビットカードを登録することができるので、これらの決済を利用することでデビットカードも利用できるわけです。
どうしてもデビットカードを利用したい人はParaviからではなく、「AmazonFireTV」「iOSのParaviアプリ」から登録して利用しましょう。
※ただiTunesStoreの料金は1,050円と少しだけ割高なので注意してください。
支払い方法の変更も可能
Paraviでは料金の支払い方法を途中で変更することも可能です。
途中からキャリア決済などに変更できない動画配信サービスも多いので、やっぱりキャリア決済に変更したい人などには嬉しいところです。
変更は下記のように行なえます。
- アカウント情報の画面で「お支払い方法の登録・変更」を選ぶ
- 「お支払い方法の追加・変更・削除」で変更したい支払い方法を選ぶ
- クレジットカードを選んだ場合はクレジットカード情報の入力画面に変わるので「カード番号・セキュリティコード・有効期限」の情報を入力し「続ける」を選ぶ
- キャリア決済の場合は利用したい支払いの横にある「追加」を選ぶと各キャリア会社のログイン画面に移動するので手続きをする
料金発生日
Paraviの料金発生日は無料体験終了日の翌日が発生日になり、翌月も同日が発生日になります。
例えば1月14日に無料体験が終了する場合は1月15日から料金が発生し2月14日までの契約期間になります。
2月15日になると次の1ヶ月の契約期間が始まり料金が発生します。
再登録時の料金発生日
再登録は無料体験期間が無いので再登録した日が料金発生日になります。
解約した場合の料金は?
Paraviでは1ヶ月の料金が先払いのため解約した後に料金が発生することはありません。
ただ解約日が更新された初日に解約した場合は丸々1ヶ月分の料金が発生してしまうので注意してください。
例えば1月15日が終了日なのに、16日に解約した場合は1ヶ月分の料金が発生してしまいます。
もちろん払い戻しなどはありません。ただ解約した後も1月16日から2月15日までは見放題を利用できます。
料金を他の動画配信サービスと比較
Paraviの料金が高いのか他の動画配信サービスと比較してみました。
月額料金(税込) | 無料体験 | 最高画質 | 同時視聴台数 | |
Paravi | 1,017円 | 14日 | HD | 1台 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 4K | 4台 |
Hulu | 1,026円 | なし | フルHD | 1台 |
Netflix | 990円 1,490円 1,980円 | なし | SD HD UDH+4K | 1台 2台 4台 |
Amazonプライム・ビデオ | 600円 年払い5,900円 | 30日間 | 4K | 3台 |
LEMINO | 990円 | 31日間 | 最高画質 | 4台 |
TELASA | 618円 | 15日 | HD | 1台 |
料金は1,017円と安い方ではないですが、高くもなく中間的な料金となっています。
ただParaviでは毎月550円までレンタルに使えるチケットが1枚貰えるので、この金額を引けば467円なので安いといえます。
毎月映画などのレンタルを利用している人はお得に使えますが、レンタルなどしない人には無駄になってしまうので少しお得感が薄れます。
またParaviはドラマが豊富ですが映画類の配信は少ないので、選ぶ場合は自分が見たい作品の配信があるかチェックしておいたほうが良いです。
Paraviの料金に関する疑問点
Paraviの料金について他にも疑問に思いそうな点を紹介していきます。
Paraviで料金の割引はある?
Paraviでは料金が安くなるような学割などのサービスはありません。
また他の動画配信サービスのようなParavi専用のプリペイドカードもありませんので、ネットで購入することでポイントが還元されるようなサービスもありません。
銀行引き落としで料金を払える?
残念ながらParaviには銀行引き落としや振込で料金を払う方法は用意されていません。
ただデビットカードを使う方法があります。
デビットカードを利用したい場合はAmazonFireTVから登録することでAmazonアプリ内決済。
iOSのParaviアプリから登録することでAppleIDを利用することができます。
これらの決済方法はデビットカードも登録できるので、Paraviの料金をデビットカードでも支払うことができるようになります。
無料体験は本当に料金無料で利用できる?
Paraviの2週間無料体験は無料期間の終了前に解約すれば料金が発生することはありません。
ただ少しでも期間が過ぎれば自動更新で1ヶ月分の料金が発生してしまいます。
またParaviにはレンタル作品もあるので、レンタルしてしまうと別途料金が発生してしまう点に注意してください。
まとめ
Paraviの料金について説明しました。
基本的にParaviは1つの料金プランになっているので分かりやすいです。
料金自体は月額1,071円と高くもなく安くもありませんが、毎月貰えるチケットで550円までの作品を1つレンタルできる事を考えると実質467円とも言えます。
毎月映画などをレンタルしている人にはお得に利用できますよ。