PR 比較

海外ドラマが多い動画配信サービスの比較からオススメも紹介

海外ドラマを取り扱っているサービスは沢山あるけど結局どこが良いか分からないって人もいますよね。

海外ドラマを沢山みたいという方のために、

実際の海外ドラマの配信状況の比較や使った感想からオススメの海外ドラマに強い動画配信サービスを紹介していきます。

人気の海外ドラマの配信で比較

まずは人気の海外ドラマの各動画配信サービスの配信状況から比較をしてみたいと思います。

各記号の意味は下記のようになっています。

◎全シリーズ ○一部シーズンのみ △レンタルあり ×取り扱いなし

HuluU-NEXTAmazonプライムビデオNetflix
24××
プリズンブレイク×
ウォーキング・デッド
メンタリスト
クリミナル・マインド×
ブレイキング・バッド××
SUITS
ゲーム・オブ・スローンズ
最終章レンタル
×
スーパーナチュラル
ゴシップガール
HEROES
glee××
LOST××
ビックバンセオリー×

※2021年4月現在
どのサービスも取り扱い作品が入れ替わるので時期によっては見られない場合もあります。

この比較からするとHuluが人気の海外ドラマの取り扱いが多いといえます。

次に多いのがNetflixですが、こちらはシーズンの1部しか視聴できないものもあります。好きな作品が全シーズン配信されているか確認してから利用した方が良いです。

U-NEXTは取扱数が半分ぐらいなので、海外ドラマだけよりも海外ドラマも見るが他の映画・国内ドラマ・韓流作品など様々な作品を見たい人向けになってきます。

Amazonプライムは値段が断トツ安いわりには海外ドラマの取り扱いも多いです。

次に各サービスの特徴をより詳しく説明していきます。

 

海外ドラマに強いHulu

Huluバナー

無料期間なし
月額料金(税込)1,026円
同時視聴1人
画質フルHD/4K
ダウンロード

海外ドラマの見放題作品が多く、FOXチャンネルが見られる。

海外の注目作品をいち早く見ることができ、独占配信の海外ドラマがあります。

他のサービスであるような複数あるシーズンの1部が見られないものが少ないので、ガッツリ海外ドラマを楽しむことができます。

Huluプレミアというジャンルがあり、世界の良質な作品や注目作品をどこよりも早く日本初上陸でお届けしています。

※プレミアムという名前ですが別途料金が掛かるわけではありません。

また海外ドラマの吹替作品も他より充実しているので、吹替で海外ドラマを楽しみたい人にはピッタリのサービスになっています。

英語字幕にも対応しているので海外ドラマで英語の勉強をしたい人も活用できますよ。

Huluで人気の海外ドラマ

独占・オリジナル作品名
シカゴ・メッド
ウォーキング・デッド
ツイステッド・メタル
NCIS~ネイビー犯罪捜査班
NCIS:ハワイ
プリズン・ブレイク

※作品名タップで作品ページに移動できます。

Hulu公式ページへ

Huluレビューへ

 

Netflix

Netflixバナー

無料期間なし
月額料金(税込)ベーシック 900円
スタンダード 1,490円
プレミアム 1,980円
広告付き 790円
同時視聴ベーシック1台
スタンダード2台
プレミアム4台
広告付き 1台
画質ベーシック SD
スタンダード フルHD
プレミアム 4K
広告付き フルHD/
ダウンロード

Netflixも定番の人気海外ドラマは揃っていますが、一部の作品では全シーズンではなく、シーズンの1部しか視聴できないものもあります。

Netflixはオリジナル海外ドラマが多数あり、Netflixしか見れないので気になるオリジナルドラマがあるなら絶対にオススメです。

個人的には他のサービスを利用して見たい海外ドラマが無くなってきた時にNetflixを利用するという感じで利用しています。

Netflixは字幕・言語設定が豊富で、ほとんどの作品で字幕・吹替えの選択が可能になっています。

Netflixで人気の海外ドラマ

独占・オリジナル作品名
オリジナルナイト・エージェント
オリジナルウェンズデー
ストレンジャー・シングス
ブレイキング・バッド
オリジナルブラックミラー

※作品名タップで作品ページに移動できます。

Netflix公式へ

Netflixレビューへ

 

U-NEXT

U-NEXTバナー

無料期間31日間
月額料金(税込)2,189円
同時視聴4人
画質4K・HD
ダウンロード

U-NEXTも海外ドラマは多いですが、上記の2つに比べてしまうと少し弱いと感じてしまいます。

ただ2021年4月からはHBOとHBOMaxオリジナルの新作を日本初独占見放題で配信が開始されました。

HBOの人気タイトルの「セックス・アンド・ザ・シティ」や「チェルノブイリ -CHERNOBYL」、「ウエストワールド」、「ウォッチメン」などが追加されていきます。

今後もHBOの独占配信が決定しているので、HBO作品で見たい作品があるならU-NEXTが選択肢になってきます。

またU-NEXTでもFOXチャンネルが見られるので、どこよりも早くFOX作品を視聴することができますよ。

今後はU-NEXTでしか見られない独占見放題配信に力を入れてくるようなので、今後に期待できます。

U-NEXTは見放題作品数が№1なので、海外ドラマが1番だけど他の映画や国内ドラマも見たいという欲張りな人にピッタリです。

U-NEXTで人気の海外ドラマ

独占・オリジナル作品名
独占ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ
ウォーキング・デッド:デッド・シティ
ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン
独占ポーカー・フェイス
NCIS:ハワイ
独占AND JUST LIKE THAT... シーズン2
独占THE LAST OF US

※作品名タップで作品ページに移動できます。

U-NEXT公式へ

U-NEXTレビューへ

 

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオバナー

無料期間30日間
月額料金(税込)月額600円
年会費5,900円
同時視聴3人
画質4K+HDR
ダウンロード

Amazonプライムビデオは600円と格安ですが、海外ドラマも定番の人気シリーズ「ウォーキング・デッド」「24」「SUITS」「ゲーム・オブ・スローンズ」「プリズンブレイク」「ビックバンセオリー」など多数の取り扱いがあります。

海外ドラマは好きだけど「あまり見る時間がなく毎月少ししか見れない」という方はAmazonプライムビデオでも充分満足できると思います。

ただ作品によっては見られないシーズンがあったり、都度課金の場合もあるので、見たい作品が現在見放題かしっかりチェックした方が良いです。

また600円ながらAmazonオリジナルの海外ドラマもあるので、見たい作品がある場合にオススメになります。

Amazonプライムビデオで人気の海外ドラマ

独占・オリジナル作品名
オリジナルmr.&mrs.スミス
レッド・クイーン
リーチャー~正義のアウトロー~
ヤング・シェルドン
S.W.A.T

※作品名タップで作品ページに移動できます。

プライムビデオ無料体験を見る

Amazonプライムビデオレビューへ

 

海外ドラマ見たい人に1番オススメはHulu

Hulu横長

個人的に海外ドラマが好きなので1番オススメしたいのはHuluです。

正直どのサービスも人気作や話題作を取り扱うようにしているので凄い差があるわけではありません。

ただ現状はやはり海外ドラマはHuluが強いと感じます。

また個人的に海外ドラマはシーズンが沢山あるので流し見などで何度も見るのでHuluは海外ドラマの吹替も多いので、吹替で見る派の人には特にオススメしたい所です。

料金も1,026円とVODの中間の料金帯なので利用しやすいと思います。

Hulu公式ページへ

 

U-NEXTのHBO作品の独占配信に期待

U-NEXT横長

次に気になるのがU-NEXTです。HBO系作品の独占配信が決定したのでU-NEXTでしか見られない海外ドラマが増える予定です。

2021年4月1日に下記の作品が配信されたので見たい作品がある人はU-NEXTが選択肢になってくると思います。

  • レイズド・バイ・ウルブス / 神なき惑星 <日本初>
  • チェルノブイリ ーCHERNOBYLー
  • ウエストワールド
  • ウォッチメン
  • ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー
  • ペリー・メイスン
  • バンド・オブ・ブラザース
  • シリコンバレー
  • ビッグ・リトル・ライズ
  • ROME[ローマ]
  • ボードウォーク・エンパイア 欲望の街
  • シャープ・オブジェクト KIZU-傷-:連続少女猟奇殺人事件
  • ナイト・オブ・キリング 失われた記憶

U-NEXT公式へ

 

まとめ

  • Hulu⇒海外ドラマを見るのに1番オススメ。過去の人気・名作から注目作をどこよりも早く見られる
  • Netflix⇒海外ドラマが豊富だが全シーズン見られないものもあり。オリジナルドラマが視聴したい人にはオススメ
  • U-NEXT⇒上記2つより海外ドラマ少な目だが定番の人気シリーズからレンタルで最新シリーズも見られる。HBOと独占配信契約も開始して今後に期待できる
  • Amazonプライムビデオ⇒安い割には海外ドラマも豊富で、オリジナル作品もあり。時期によって取り扱い作品が良く変わるので注意

海外ドラマを視聴したい人向けに動画配信サービスを紹介しました。

現状人気や話題の海外ドラマを見たいならHuluを選んでおけば間違いないと思います。

Hulu公式ページへ

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオバナー

Amazonプライムビデオでは見放題の作品数は他の専門と比べると全体としては少ないですが、「洋画・邦画・海外ドラマ・アニメ・オリジナル」作品数は少なくありません。

これらのジャンルが好きで、料金を抑えたい人には月額500円と1番安いのでには非常にオススメです。

他のサービスを使ったけど「思ったより利用しなかった」「毎日の視聴時間は少ない」というライトユーザーにピッタリなサービスです。

※初めてプライム会員を利用する場合は30日の無料体験もあり。

プライムビデオ6月の新着注目作品

今月はAmazonオリジナルで人気のザ・ボーイズのシーズン4の配信がありますよ。

6月1日 最速機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
6月1日劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナルスケール-
-プログレッシブ- 星なき夜のアリア・-プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
6月4日ザ・ファブル 殺さない殺し屋
6月5日 独占フォロウィング
6月13日オリジナルザ・ボーイズ シーズン4
6月27日オリジナルマイ・レディ・ジェーン シーズン1

プライムビデオ今月の配信予定を見る

VODの比較から選ぶ

下記から自分が重視する内容を選んでみて下さい。それぞれのジャンルに強い動画配信サービスを比較して、その中からオススメを紹介しています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マックス

マックス

30代の社会人 休みの日は外出する元気がなく家でゴロゴロしながら映画・ドラマをタレ流ししながらぐーたらしている。 VODサービスのほとんどに登録した利用した経験を元にどのサービスが良いのか紹介しています。

-比較